グルメ・食事 1F PR

マイング グルメ・食事 1階

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
マイングの一時閉館について

全面改装のため2015年8月30日から同年12月上旬まで一時閉館します。

マイングは、お土産やスイーツなどのフロアーと思いがちですが、カフェ、軽食などのお店もあります。

在来線の改札口にも近いので、お土産を買うついでに簡単な食事・喫茶などには大変便利です。

珈琲 藤館 (コーヒーショップ)

昭和35年に開始した中央区渡辺通にある株式会社ブレンズの喫茶店です。

一見するとドトールなどのコーヒーチェン店かと思いますが、博多に昔からある喫茶店です。

店舗は、マイングのお店と繁華街天神西日本ビルの地下にあります。

博多のインディーズカフェだそうです。

マイングのお店では、トーストとヨーグルトのセット、茹で玉子セットなどモーニングもかなり安く提供しています。

コーヒーいっぱいだけでもかなり安めの価格設定です。

また、ビールも置いていますので、ちょっと一杯もできますが、あくまでも喫茶店ですのでそれなりの飲み方が必要です。

最後に、おみやげ用のコーヒー豆も販売しています。

まわる寿司魚がし (回転寿司)

マイング内にある回転寿司の店です。

公式サイトが見当たらないお店ですが、三國寿司の回転寿司部門で姉妹店が博多一番街と博多駅前に寿司・割烹 三國屋 博多駅前店があります。

まわる寿司魚がしでは、毎朝、中央区長浜にある福岡市魚市場で一括仕入れをして、熟練の寿司職人が握っているそうです。

寿司ネタは、巻き物を含めて約60種類あります。

同店からのおすすめは、一番人気の「本まぐろ」、「活かんぱち」、「焼あなご」、「活あじ」、「お得魚がしセット」などだそうです。

また、コハダやアワビもおすすめの寿司ネタです。

しかし、マイングの中の回転寿司と侮っていると、いい意味で期待が裏切られます。

意外と美味しく値段もリーズナブルであるとの評判があります。

博多魚がし 博多駅マイング博多通り店

立ち呑み酒場よかたい (居酒屋)

設立が昭和50年の博多区博多駅中央街にある株式会社 快適空間創造研究所の居酒屋ブランドです。

同社の居酒屋は、博多駅周辺の「旬菜厨処ぞっこん」、「よかたい総本店」、「立ち飲み酒場デイトス店」、「立ち飲み酒場マイング店」があり、熊本市には「炭火やきとり よかたい 熊本店」があります。

コンセプトは、「居心地と美味しさが共存!!立ち呑み×居酒屋Dining 低価格で気軽に昼間から呑める!!」です。

つまり12時からお酒が呑める大型「立ち呑み」です。

居酒屋ダイニングには、個室や座敷があります。

店内には、立ち呑みスペース、カウンター、テーブル席、個室などとお好みのスタイルで飲んだり食べたりできます。

メニューでは、名物として「揚げ豆腐」、「博多一口餃子」、「手羽先唐揚」、「さんまハバネロ」、「もつ煮込み(豆腐入り)」などです。

串焼きには、「豚バラ」、「豚レバー」、「しろ」、「ねぎま」、「手羽先」、「鶏皮」、「ぼんじり」などがあります。

一品料理には、「鶏もつ煮」、「お新香盛合せ」、「なすの一本漬け」、「出し巻き卵」、「スタミナ豆腐」、「特製よかたい骨なし豚足」、「明太チーズオムレツ」、「鯨オバイケ」、「鯨ベーコン」などを取り揃えています。

その他にもモツ煮込み、地鶏タタキ、焼魚、焼鳥など、手作りのメニューがあります。

よかたい 総本店 (博多駅(筑紫口・中央街))

UCCカフェプラザ (喫茶)

創業が1958年の東京都港区新橋にあるユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社のコーヒーショップです。

本社が東京にありますが、元々は福岡の会社で1958年に博多駅前に第1号店をUCCコーヒーショップとして開店したのがスタートです。

その後、神戸、米子、札幌などにショップを展開してきており、海外でも台北、香港、バンコク」などに出店しています。

また、同社が展開しているのは、UCCカフェプラザ以外にも「上島珈琲店」、「珈琲館」、「Cafe Di Espresso」、「UCC Cafe Mercado」「ウイーンの森」、「カフェラ」「珈楽庵」などがあります。

マイングのUCCカフェプラザは、2012年7月にリニューアルオープンしました。

同店は、テーブルでサイフォンから直接コーヒーを次いでくれるのが売りのポイントです。

今はしていませんが、かなり昔には水出しコーヒーの専門店でしたので、通な珈琲好きにはたまらない店でした。

ただ、今でも水出しコーヒーの抽出に使用したドリッパーは店内に残っています。

気になる分煙は、喫煙室と自動ドアーで区切られていますが、完全な状態とはいえないようです。

サイフォン立てのコーヒーもいいのですが、ワッフル&フルーツモーニングなどのワッフルのセット、チキンテリヤキサンド、ハム&タマゴサンドイッチセットなどのモーニングセット、シフォンケーキなどがあります。

特にワッフルは、焼きたてのワッフルが食べられるので、博多駅でも貴重なお店の一つです。

UCCのコーヒー豆

KFC JR博多店 (フライドチキン)

ケンタッキーフライドチキンのお店です。

ケンタッキー・フライドチキンは、元々アメリカの会社ですが、日本の法人は、アメリカのKFC社と三菱商事の合弁で設立された日本ケンタッキー・フライド・チキン社です。

2007年に米国側が持分を三菱商事に売却したため、三菱商事の連結子会社となりましたが、アメリカの会社との関係は断絶してはいません。

なお、ケンタッキーの店頭に立っているカーネル・サンダースの等身大の人形は、馴染みのなかった日本でのアピール用に置かれたもので、本国のケンタッキーにはなく、アメリカ人も日本に来て珍しく見ているそうです。

なお、鶏の唐揚げで有名な大分県には、ケンタッキーフライドチキンの店が中津市の1店のみで、やはり中津のから揚げの人気には勝てないようです。

ケンタッキーのフライドチキンは、1939年にカーネル・サンダース(本名 ハーランド・サンダース)によって考えだされた調理法によるフライドチキンです。

使用されているレシピは、ショウガ、ニンニク、セージ、ナツメグ、フェンネル、オニオンフレークなどを使用していることが一部公開されていますが、調合の割合は当然トップシークレットです。

鶏肉を揚げるのには、圧力釜を使用していますが、この釜はケンタッキー用の特注品で、家庭用の圧力釜で代用することはできません。

日本で販売されている圧力釜は、揚げ物に使用する前提ではなく、取扱説明書で揚げ物は使用禁止とされています。

揚げ油は、従来ショートニングを使ってきましたが、アメリカでも有害物質が含まれているとして批判され、現在では遺伝子組み換えの低リノール酸大豆油が使用されているようです。

ケンタッキーフライドチキン キャナルシティ博多店

タリーズコーヒー (喫茶・カフェ)

設立が1998年の東京都新宿区箪笥町にあるタリーズコーヒージャパン株式会社のカフェ・喫茶店です。

元々は、1992年に米国シアトルで誕生したスペシャルティコーヒーショップです。

創業者の名前が、トム・タリー・オキーフ氏であるため。タリーズコーヒーという店名になっています。

同じシアトル系コーヒーではスターバックスが有名ですが、タリーズコーヒーはスターバックスに次ぐ売上を全米で得ています。

当然、競争相手のスターバックスとは熾烈な競争を繰り広げており、また、同様にスターバックスとライバル関係にあったシアトルズベストコーヒーがスターバックスの傘下に入ってしまったことから、ますますタリーズコーヒーとスターバックスの関係は厳しくなってきています。

そのため、タリーズコーヒーは、スターバックスの店に隣接して店舗を拡大することで知られています。

スターバックスは、若い女性をターゲットにしていますが、タリーズではやや年代層が上がりコーヒーの味にこだわる25歳以上としています。

使用しているコーヒーの豆は、アラビカ種だけとしており、注文があるたびに主導の機械でコーヒーを淹れています。

また、アイスクリームや食事のメニュー等ではスターバックスを凌駕していて、ここでも差別化を図っています。

なお、スターバックスでは完全禁煙性ですが、タリーズは喫茶店で喫煙する日本の社会・文化を考慮して区切られた喫煙室を設けて分煙化を図っています。

定番のコーヒーは、エスプレッソで、たっぷりのミルクを入れるエスプレッソビバレッジが主流のシアトルスタイルで、スイートなスチームミルクとソフトなフォームミルクの絶妙なバランスのエスプレッソビバレッジを提供しています。

タリーズコーヒー キャナルシティ博多店

うちのたまご直売所 (たまご専門店)

JR九州グループのJR九州たまごファームのタマゴ専門店です。

㈱セイアグリーシステム代表の伊勢豊彦氏がが技術指導を行なっており、ヘルシーな親鳥にこだわって、安全で安心、クオリティの高い「うちのたまご」の生産を福岡県の飯塚市内で行なっています。

里山のきれいな空気の環境の中で、強くたくましい健康的な親鶏を飼育して、卵を産んでいます。

マイングのお店では、うちのたまごの購入以外にも卵かけご飯も食べることができます。

お店の中にカウンターがあり、10席ほどの椅子があります。

卵かけご飯セットは、ご飯一杯、卵一個までおかわりできます。

肝心な卵は、かごに入っているものをお好で選んで取ります。

ご飯は、長崎県産のヒノヒカリだそうです。

また、牛肉のしぐれ煮と、ジャコもついてきます。

テーブル上にある2種類の漬物は、取り放題となっています。

醤油には、減塩タイプのかけ醤油か石川県産のいしる(漁醤)を選ぶことができます。

一杯目をかけ醤油、二杯目をいしるにすれば二通りの味が楽しめます。

食欲のないときなどにアッサリと食事をしたい方にはオススメですが、ガッツリと食べたい方にはちょっとかもしれません。

また、卵かけご飯以外にも「うちのたまご」を使っている玉子丼、プリンやケーキなども販売されています。

博多駅のマイング店以外でも、博多阪急デパ地下のうまちか、スーパーASOの芦屋町店、直方店、新飯塚店、その他鹿児島の山形屋、うまやの楽屋東京ソラマチ、赤坂うまやうちのたまご直売所などでも「うちのたまご」を購入できます。

JR九州グループがつくる安全、安心、おいしい本物のたまご「うちのたまご」