デイトスの1階にはパティスリーや惣菜店のコーナーというか通りがあります。いっぴんの意味は“逸品”で、お土産やもち帰りの惣菜が買えるので、手軽で便利です。
いっぴん通りの注目店は、何と言っても「三日月屋」と「ベーカリーシロヤ」でしょう。
三日月屋の看板商品はクロワッサン、ベーカリーシロヤはサニーパンとオムレットです。
それにしても、レストラン街の「くうてん」は、ほとんどテナントの撤収がありませんが、いっぴん通りはテナントの廃止と新規開店が多いのが特徴です。
いっぴん通りの開業以来の閉店したテナントも下の方にありますので、参考としてご覧ください。
- 博多デイトス1階 いっぴん通りのランキング
- 三日月屋 (クロワッサン) 人気
- ベーカリー シロヤ (パン) 人気
- やま中 (寿司)
- 4位 柿安 牛めし (牛めし)
- 5位 かしわ飯源次郎 (かしわ飯)
- 6位 八天堂 (クリームパン) 人気
- 7位 マッジョデリ 博多 (洋惣菜・弁当)
- 8位 鈴懸 (和菓子)
- 9位 スイーツドリームフェスティバロ (芋菓子)
- 10位 エヴァダイニング博多 (マクロビオティックデリ)
- 11位 伊都きんぐ (お菓子)
- 11位 三日月屋 カツサンドのお店 (カツサンド)
- 12位 カカチーズケーキストア (ケーキ)
- 13位 峠の玄氣屋 (おむすび)
- 14位 たけ本 (弁当)
- 15位 旬菜工房 やまこう (和惣菜・弁当)
- 16位 恵比寿堂 (杏仁豆腐)
- 16位 たごさく (おこわ弁当)
- 閉店したお店
博多デイトス1階 いっぴん通りのランキング
次のランキングの根拠は、ドコモのアプリdグルメの食べログ評価を参考としています。
このアプリは食べログのレストラン検索だけではなく、食べログプレミアムクーポン使い放題などお得な各種クーポン、クックパッドのレシピ検索、流行のグルメ情報などの様々な特典があります。
3.52
三日月屋 (クロワッサン) 人気
3.51
ベーカリー シロヤ (パン) 人気
3.50
やま中 (寿司)
4位 3.43
柿安 牛めし (牛めし)
5位 3.39
かしわ飯源次郎 (かしわ飯)
6位 3.29
八天堂 (クリームパン)
7位 3.23
マッジョデリ 博多 (洋惣菜・弁当)
8位 3.15
鈴懸 (和菓子)
9位 3.14
スイーツドリームフェスティバロ (芋菓子)
10位 3.11
エヴァダイニング博多 (マクロビオティックデリ)
11位 3.10
伊都きんぐ (お菓子)
11位 3.10
三日月屋 カツサンドのお店 (カツサンド)
12位 3.09
カカチーズケーキストア (ケーキ)
13位 3.08
峠の玄氣屋 (おむすび)
14位 3.04
たけ本 (弁当)
15位 3.01
旬菜工房 やまこう (和惣菜・弁当)
16位 3.00
恵比寿堂 (杏仁豆腐)
16位 3.00
たごさく (おこわ弁当)
三日月屋 (クロワッサン) 人気
本社は、北九州市の若松にあるクロワッサンにこだわりをもつパン屋さんです。
ここのクロワッサンは、表面はカリッとしていて、中はバターの風味豊かな美味しいクロワッサンです。
おすすめのクロワッサンは、プレーン、メープルそしてチョコなどです。
ラスクの一種である「ラスクロ」などもあります。
博多駅筑紫口デイトスの地下1階の三日月やカフェでは美味しいクロワッサンなどを美味しくいただけますので便利です。
ベーカリー シロヤ (パン) 人気
1950年に北九州市小倉駅近くに創業した昭和レトロのパン屋さんです。
北九州市の小倉でも大人気のベーカリーです。
いっぴん通りにオープン以来、大行列ができていました。
看板商品は、サニーパン、オムレットとクーヘンです。
サニーパンは、ロールパンのようなものに練乳が入っているもので、北九州市民のソウルフードとなっています。
注意しなければ手がベトベトになりますが、皆そんなことは気にしない美味しさです。
サニーパンは1個70円と激安です。
やま中 (寿司)
昼 1,000円~2,000円
夜 1,000円~2,000円
昭和47年に創業した福岡市でも有名な寿司屋さんです。
博多駅のくうてんには、お寿司が食べられるお店もあります。
博多湾はもちろん、九州各地の漁港から旬の魚が集まる福岡で、そんな新鮮なネタを豪快に使っているのが玄海・博多前やま中寿司です。
お持ち帰りでやま中のお寿司をご家庭でお楽しみください。
折り詰めの寿司になりますが、特製ちらし、さば押し寿司、かにちらしなどがあります。
4位 柿安 牛めし (牛めし)
昼 1,000円~2,000円
夜 1,000円~2,000円
いっぴん通りの柿安は、牛肉弁当の専門店です。
柿安は、創業明治4年で、約140年にわたり牛肉の美味しさを追求してきた三重県の老舗です。
牛めしは、黒毛和牛を秘伝のタレで炊き上げており、ご飯には奥出雲産の仁多米を使っています。
「牛めし」以外にも特に「松坂牛」と「国産黒毛和牛」に関しては、うすだき牛肉しぐれ煮はもとよりステーキからハンバーグまであります。
柿安には、三重県産の柿安牛がありますので、試してみてはいかがでしょうか。
5位 かしわ飯源次郎 (かしわ飯)
鶏飯のことをかしわ飯といいます。
かしわ飯源次郎は、博多駅のレストラン街くうてんにも出店していて、親子丼も美味しいお店です。
福岡は、結構かしわ飯の文化があり、駅弁では東筑軒かしわ飯弁当、鳥栖駅にはかしわ飯の弁当が大人気です。
博多デイトスのいっぴん通りのお店でもかしわ飯の弁当を販売しています。
博多のかしわ飯は自宅でも楽しむことができます。
6位 八天堂 (クリームパン) 人気
広島県三原市に本店があるクリームパンの八天堂です。
神戸のドイツパンの名店フロインドリーブで修行しました。
それがドイツパンではなくて、クリームパンが看板商品になるとはびっくりですね。
保存料などを一切使用していないので、賞味期限が2日間しか保ちません。
クリームパンの種類は、カスタード、抹茶、小倉、チョコ、生クリームの5種類ですので、お好みにより選んでください。
また、究極にやさしいクリームパンで、「雪どけリッチ製法」の「プレミアムフローズンシリーズ」も人気です。
7位 マッジョデリ 博多 (洋惣菜・弁当)
昼 ~1,000円
夜 1,000円~2,000円
明治屋産業のイタリア料理をカジュアルに楽しむ次世代のイタリアンレストラン、MANO MAGIO マーノ マッジョがプロデュースするデリカテッセンです。
東京の大崎、名古屋、広島に店舗を展開しています。
イタリアン惣菜や洋風BOX・ヌードルBOXなどを新感覚の洋風デリ提供しています。
8位 鈴懸 (和菓子)
鈴懸は、本店が福岡市の博多座の前にある和菓子屋さんです。
約70年前に創業し、「現代の名工」と賞された初代中岡三郎氏の意志を礎にしてきました。
非常に上品なお菓子を得意としています。
おすすめは、季節のお菓子ですが、その他には鈴懸の人気商品を箱や行李に詰め合わせたものもあります。
9位 スイーツドリームフェスティバロ (芋菓子)
昼 ~1,000円
夜 1,000円~2,000円
鹿児島の唐芋菓子専門店フェスティバロです。
フェスティバロとは、世界共通語のエスペラントで「お祭り」と言う意味です。
九州最南端の「みなみ風」農場で栽培した唐芋を使用し、自社工場で生産しています。
いっぴん通りのお店の定番商品は、唐芋レアケーキZ「花九州」、唐芋レアケーキZ「ほほえみ」そして唐芋レアケーキ「カプレス」などです。
唐芋レアケーキラブリーも好評です。
10位 エヴァダイニング博多 (マクロビオティックデリ)
マクロビオティックとは、従来の食養に桜沢如一による陰陽の理論を交えた食事法ないし思想のことです。
玄米、全粒粉を主食とし、主に豆類、野菜、海草類から組み立てられた食事です。
エヴァダイニング博多は福岡市大名に本店がある自然食品の店です。
玄米や有機野菜を美味しくイタリアンに調理したマクロビオティックカフェです。
乳製品や動物性食材、白砂糖を使っていません。
いっぴん通りのショップでは、マクロビ弁当各種、惣菜、玄米ご飯の単品、自家製天然酵母パン、マクロビスイーツを販売しています。
11位 伊都きんぐ (お菓子)
伊都きんぐは、別名を福岡県糸島産あまおう苺加工販売所と言います。
伊都は、糸島の古い地名とされています。
福岡県産の苺、「あまおう」を専門的に加工しています。
そこでできたのが「あまおう」とわらび餅をドッキングさせた「博多あまび」です。
福岡限定のお菓子なのでお土産にピッタリ!
伊都きんぐには、お土産菓子として「博多ばいおう」もあります。
11位 三日月屋 カツサンドのお店 (カツサンド)
同じいっぴん通りにあるクロワッサンの店「三日月屋」のカツサンドのお店です。
デイトス地下1階にある三日月屋カフェ博多駅店で提供しているカツサンドでテイクアウト可能なカツサンドをここで販売しているようです。
鹿児島のブランド豚である「茶美豚」をフライにし、フレッシュな野菜や特製ソースでカツサンドにしています。
種類は、こだわりタマゴサンド、九州ブランド豚タルタルソース、九州ブランド豚からしマヨネーズ、九州ブランド豚スパイシートマト、自家製メンチカツサンドなどです。
12位 カカチーズケーキストア (ケーキ)
福岡市大名にあるチーズケーキ屋さんです。
いっぴん通りでは、「プレミアムカカ」、「カカ」、「ホワイトチョコレート」、バター風味クッキーの「ニューヨーク」そして白ワインに合う大人のチーズケーキ{バスク」などがあります。
13位 峠の玄氣屋 (おむすび)
福岡市住吉にある玄氣屋本舗のおむすび店です。
福岡市天神のイムズビル地下にも同じ店舗があります。
熊本県芦北町のお米を使った“おにぎり”をメインとしています。
ちなみに有機玄米や胚芽米のおむすびと無添加のお惣菜なのでヘルシーですね。
14位 たけ本 (弁当)
北九州の寿司の名店「寿司竹本」監修の弁当店です。
寿司竹本は、ミシュラン一つ星を獲得しています。
おすすめのお弁当は、花水木、金魚草、水芭蕉、石楠花(しゃくなげ)、和牛すき焼き御膳、柘榴(ざくろ)などです。
15位 旬菜工房 やまこう (和惣菜・弁当)
創業が昭和49年の福岡市柳瀬にあるお弁当の専門店です。
博多阪急デパ地下にも惣菜の店舗があります。
いっぴん通りは朝早く開店するテナントが多いのですが、この店も早くオープンします。
代表的なお弁当は、女性に人気の折詰弁当の「彩菜御膳」、四季のご飯と食材の「いろどり」、上品な折り詰めの「四季菜膳」などがあります。
16位 恵比寿堂 (杏仁豆腐)
新感覚スイーツの恵比寿堂です。
福岡市鳥飼に本店がある地元の珍しい杏仁豆腐の専門ショップです。
こちらの杏仁豆腐は、素材に葛粉を使用し、体に優しく素材の旨味を活かせるものです。
本店は、福岡市城南区鳥飼にあります。
杏仁豆腐関係の商品は、「もちもち杏仁豆腐」、「もちもち胡麻豆腐」、「もちもち抹茶豆腐」、「もちもちマンゴー杏仁」、「もちもちベリーベリー杏仁」、「もちもち紅茶杏仁」などがあります。
その他にも「もちもち豆乳ティラミス」。「黒糖わらび餅」、「キャラメルプリン」、「小豆ミルク」、「芋けんぴ」があります。
16位 たごさく (おこわ弁当)
おこわとお弁当の店です。
たごさくを運営する山和食品株式会社は、埼玉県川口市の会社で昭和41年4月に設立され、今日に至るまで「おこわ」を中心にしたお弁当の店舗をデパートや駅ビルに展開する会社として発展してきました。
おこわが2~5種類も入っていて、おかずと一緒に楽しめるお弁当や新幹線や列車内で気軽にいただけるおこわのいなり詰め合わせなどがあります。
おこわには、赤飯、五目おこわ、黒豆おこわ、生肉とゴボウおこわ、じゃこと青じそおこわなどがあります。
閉店したお店
- マフィンガーデン (マフィン)
- ズッチ (チーズケーキ)
- 萬坊 (いかしゅうまい・弁当)
- 西中洲 しらに田 (和惣菜・弁当)
- 松翁軒 (カステラ)
- HKT12 (創作ワッフル)
- オークラデリ (洋惣菜)
- はかた 美味庵 (和洋菓子)
- ラッグルッピ (キューブパン)
- エニスモアガーデン 代官山 (パウンドケーキ)
- ラトリエ・ドゥ・フラウ (バウムクーヘン)
- サン アンド ベジ (サンドイッチ)
- プティ プレジール (ロールケーキ)
- 揚立屋 (さつまあげ)
- 筑紫菓匠 如水庵 (お菓子)
- 牛たん炭焼 利久 (牛たん専門店)