せっかく、当ページに来ていただきましたが、当記事掲載後、残念ながら和菓子専門店「きだね家」は、閉店しました。
博多駅にあるデパート博多阪急の広報担当者が密かにハマっているものは何か?という内容の放送が地元KBCテレビの深夜番組「ドゥオーモ」でありました。
博多阪急のデパ地下のおはぎや団子などを販売する和菓子専門店「きだね家」です。
兵庫県の西宮市のお店です。
きだね家は、朝生の店として、朝一番のできたてを活きよく、おいしく、和菓子の本家帰りにつとめている店です。
商品としては、桜餅、すりごまおはぎ、きなこおはぎ、十勝おはぎなどがあります。
主力商品は、白あん、餅入り粒あんの音羽焼きです。
◯ かりんとう饅頭 105円
- この饅頭は、スナック感覚で食べられ、やみつきになってしまいます。
- 生地にはローストしたアーモンドを使用しており、表面はサクサクで中が濃厚なキャラメルクリームとなっています。
- 沖縄産の黒糖を使ったサクサクの香ばしい生地で、キャラメルクリームはトロットやわらかです。
- 甘さが控えめで、沢山食べることができます。
- 地元テレビ局のつのせかえアナウンサーも、かりんとう饅頭のファンです。